【よくあるトラブル】基礎知識

・上海は夏は暑いです。

・上海は冬は寒いです。

・上海は春と秋が短いです。体調管理にご注意下さい。

 

・上海は雨が多いです。

・上海は湿気が多いです。部屋の壁にはカビが発生します。特に水周りの近く。

 

・上海の賃貸マンションは日本と比べ断熱材等のレベルが低くコンクリの様。防音、防寒がない。また、日本と比べ隙間風も入ります。部屋も広く、エアコンの効きも劣ります。エアコン故障率が日本より高く、リモコンの調子悪いこともよくあります。

 

・消耗品扱いとなりやすい家電。

 掃除機、DVD、アイロン、アイロン台、湯沸しポット、炊飯器、ドライヤー、扇風機。 

 中古の場合もよくあります。

・電球や電池は消耗品扱いです。

 つまり、自費で自分で交換が基本の考え方です。

 

・網戸がないマンションもたくさんあります。

・レースのカーテンがないマンションもたくさんあります。

・下駄箱がないマンションもたくさんあります。

※契約後はオーナーは追加してくれない可能性が高いのでご注意下さい。

 

・トイレは日本と比べつまりやすいです。

・ドアやクローゼットなどの取っ手やたてつけは日本と比べ劣ります。

 というか全て劣ります。

 

・玄関はオートロックが多いです。

 カギを部屋の中に入れたまま外に出てしまい

 部屋に入れなくなってしまうケースも年に数件発生します。

 

・光熱費は請求書がポストに届きコンビニで支払うケースが一般的です。ただし、期限を過ぎるとコンビニで支払いができなくなります。遠くに支払いに行かないといけなくなるのでご注意下さい。また、マンションによっては例外もたくさんあります。

 

・ビザ延長時には臨時宿泊証明書が必要です。

 

・ごみは日本と異なり『分別なし』『曜日指定なし』『時間指定なし』です。通常、共用部分の廊下や階段にゴミ捨て場があります。

 

・通常、入居前までに保証金2ヶ月分、前家賃1ヶ月分、仲介手数料の支払いが必要となります。

 

・仲介手数料は日本と異なり不動産会社により全くことなります。

 『仲介手数料なし(本当になし)』『仲介手数料なし(実際には家賃に込みになっている)』『仲介手数料あり(紹介時のみ)』『仲介手数料あり(紹介時と毎年更新時)』などです。仲介手数料の金額もサービスも各社で独自設定です。

 

・突然オーナーが部屋を見たいとやってくることがある。

 

・壁の表面がはがれる。

 

・ガスコンロが点火しにくい。

 

・保証金の預かり書をなくしてしまった。

 

・水タンクを注文したけど届かない。

 

・ネットや日本テレビの調子が悪い。

 ⇒再起動で8割直ります。再起動は、電源を抜いて挿すことです。

 

・玄関が電子キーの場合、電池がなくなるとカードや暗証番号をいれても反応しません。部屋に入れなくなります。電池が少なくなると音が変わりますのでご注意下さい。

 

・玄関に督促状が貼ってある。

・ポストに請求書が届かないと思ったらオーナーさんが電子請求にしていた。

 

・引越のときに事前に聞いていたダンボールの数と全く違う。

 車のサイズや人数が違うと料金発生や待って頂く時間が長くなります。また、たまに約束した時間に梱包が終わっていない方がいます。梱包をずっと待っているわけにもいかにので、梱包が間に合わない場合は先にご連絡下さい。

 

・発票の発行が遅れる。

 発票を発行している機関の業務が非常にゆっくりなることが年に数回あります。きちんとした理由はありません。

 

・ご家族が後から上海に来る場合は臨時宿泊証明書の手続きをお忘れなく。

 

・ウォシュレットの水の勢いが弱い。

 ウォシュレットの水が出ない。

 

・浄水器のフィルター交換について

 契約時の条件によりますが、『定期的な交換』『交換したいときに自分で頼む』などまちまちです。費用負担も契約時の条件によります。

 

・物件はどんどんなくなります。

 スピード感が違います。

 

・水道管の破裂、亀裂

 

・水道管の凍結

 

 

・お湯の量に関して

 

・水の流れが悪い

 

・玄関の鍵が折れた。

・酔っ払って帰ってきて玄関の鍵が見つからず部屋に入れない。

 

・コンセントの接触が悪い。ガタガタしている。

 

・騒音

 近隣の工事。上に住んでいる人の足音。

 

・ネット代が未払いのためつながらない。

 

・湯沸かし器がつかない。

 

・現在住んでいるマンションの契約が今月で満了するが帰任まで3ヶ月。どうすればいいか?

 

・毎月の家賃の支払いが遅れオーナーの心象が悪くなる(故障時の対応や保証金の返還などに影響)

 

・ソファーのクッションが悪い

 

【法人オーナーと個人オーナー】

価格

管理

会所代込

入居時期のコントロール

ハウスキーピング

 

【仲介会社の選び方】

物件+相性やアフターサービスで選ぶ(入居からがスタート)

ご家族がいる場合、不動産業者とのやり取りは奥さんが中心

 

中国では入居してからが不動産会社との関係がスタート

 

最初から相性が合わない不動産会社は選ばない方がいい

 

 

【よくある故障やトラブル】

インターネットテレビ 故障(再起動。雨のとき。未払いのとき)

エアコン

玄関オートロック

ゴミの捨て方

窓閉めて換気扇まわしっぱなし換気扇壊れる

エアコンつけっぱなし、すぐ壊れる

部屋の見た目はすごい、中身は古くても新しくても壊れる

 

 

床暖房は電気代、ガス代に大きく影響

ただし寒さがお金で防げるならOK

 

浄水器、詳しくわからない。

お金の問題?設置許可の問題?

 

電気(黄色と白)

 

交換が難しい。種類が多い。交換しにくい場所。

ブレーカーの場所確認。

 

カビは運。でも換気を。

 

家具は中古だったりオーナーの独断のセンス。

 メーカー、形、色、その他、言っても理解不能。部屋の中のトラブル

スケルトンでオーナー内装。

 

カビ  窓を開けない

光熱費は段階的(容量を超えると料金が急に増える。特に年末)

水圧は?

 

電気料金高い?

 

 

予想料金

 

条件決まれば借りる?借りるかどうかわからないのに「とりあえず聞いてみる」は誰も答えれくれない

 

コミコミ条件可能?

 

特殊なこだわり家具は自分で買う?

 

子供の勉強机 子供のいす

 

固定電話必要?

 

【日本との違い】

基本

早い者勝ちがルール

まず現状を理解する(オーナーの考えを理解する)

日本のように整備されたルールはなし

 

【日本と中国の違い(契約)】

契約期間

オーナーの考え方

1か月前通知では部屋が決まってない

 

一ヶ月前通知で他の人が自分の部屋を見に来る

「とりあえず聞いてみて」は意味ない

日本の常識は通じない。

更新というより再契約

契約期間は?固定期間は?6ヶ月固定の意味は?

1ヶ月前通知の意味は?

オーナーさんはビジネス。「引越したくないけど値上げはしてほしくない」は通じない。

交渉するときは、引越も辞さない態度で。

口頭の保留意味なし

手付金を付けてもひっくりかえされる可能性あり

 

すぐに物件なくなる。候補を1-3位までは必要

入居まで1ヶ月以上前に見てもオーナーは契約に同意してくれない?

 

同意してくれても他の人に貸す可能性ある

部屋の条件等の確認

 

土日に物件動く

当日見て、手付金つけられる。

 

オーナーさんは余裕があり、別に誰に貸してもいいと思っている。

「とりあえず物件おさえといて」はオーナーにとって何のメリットもない。

1か月前通知は「いつでも」ではない「1年の期間満了前1ヶ月」

 

アイさんとハウスキーピング

掃除?シーツ交換?(洗濯?)

 

ファイスブック見れる?⇒VPN

 

ご主人さんが心をしっかりとしないと奥さんと子供に影響

 「日本ならこうなのに」×

 「日本と違うのは当たり前」○

 

奥さんはできるだけ友達早く作る環境⇒中国の現状がわかる。友達も増えて不安も少なくなる⇒楽しめる

 

他人が家に普通に入るのが中国(故障とか、しかも時間指定しても難しい。退去前。)

 

解約で保証金なくなる

 

まず中国の現状や中国人の考え方を理解。

 中国語、文化、習慣、考え方、やり方

 日本人の理論や理屈は通じないだけじゃなく、疲れる上に具体的な対処法に発展しない。

 

見本企業が中国市場開拓に失敗する理由

 中国人の考え方を理解しない(できない。しようとしない)

 言葉と文化、習慣、やり方、考え方は全く別物(通訳では意味ない。)

 

泥棒

引越命令

アイさんの日にち変更や細かい指導は無理

ネットつながらない

ADSL 見れない 未払いが原因

電気ガス水道

 

ガス代とか2ヶ月に一回紙ないと予測で請求

換気扇

 

入居後、最初の請求は精算

 

退去のときチェック(壁とか)一ヶ月前とか二か月前が理想

 退去のときにオーナーがチェックするともめる

 退去前にハイ不動産で先に有料で直す(その方が安い)

入居時きれいな状態なら、退去時もきれいな状態。自分でできなければハイ不動産のアイさん有料手配

 

入居のとき臨時居留書、パスポート原本

 

DVDと掃除機とかすぐ壊れる。壊れた後、自分で

電球と同じ考え

 

トイレの詰まり

ネットテレビは70%以上は再起動でなおる

 

入居者が部屋を選ぶように、オーナーは入居者を選ぶ

 

エアコンつけっぱなしは故障の原因、ダントツ1位。

トイレのつまりはトイレットペーパーの流し過ぎ。

 

浴槽以外の水は水漏れの原因(腐る、隣の部屋、下の部屋)

 

相場について

Copyright © 2017 by ハイ不動産 All rights reserved



駐在員向けマンションの選び方⇒【単身 1万2,000元/月】

駐在員向けマンションの選び方⇒【ファミリー 1万8,000元/月】



↓↓【メルマガ集(無料PDF)】お申込みフォーム↓↓

メモ: * は入力必須項目です